2024年分確定申告に係る年間損益は、2024年内に受け渡しが完了(実現)したものが対象となります。
決済日によっては、年内のお取引であっても確定申告が翌年分の扱いとなりますのでご注意ください。
■2024年内の取引に係る受け渡し日
日経225リセット付証拠金取引 / 日経225マイクロリセット付証拠金取引 /
NYダウリセット付証拠金取引 / NASDAQ-100リセット付証拠金取引 /
ラッセル2000リセット付証拠金取引 /
金ETFリセット付証拠金取引 / 銀ETFリセット付証拠金取引 /
プラチナETFリセット付証拠金取引 / 原油ETFリセット付証拠金取引
取引日(決済日) |
受け渡し日 |
確定申告 |
2024年12月26日(木) |
2024年12月30日(金) |
2024年分 |
2024年12月27日(金) |
2025年1月6日(月) |
2025年分 |
DAX®リセット付証拠金取引
取引日(決済日) |
受け渡し日 |
確定申告 |
2024年12月23日(月) |
2024年12月25日(水) |
2024年分 |
2024年12月27日(金) |
2025年1月6日(月) |
2025年分 |
DAX®:DAX®はコンティゴ インデックス GmbH 及びドイツ取引所グループの登録商標です。
FTSE100リセット付証拠金取引
取引日(決済日) |
受け渡し日 |
確定申告 |
2024年12月24日(火) |
2024年12月26日(木) |
2024年分 |
2024年12月27日(金) |
2025年1月6日(月) |
2025年分 |
≪注意事項≫
・取引日(決済日)の取引終了時間までに決済されたポジション(建玉)の損益が受け渡しの対象です。
・FTSE100リセット付証拠金取引において、2024年12月24日(火)は午後9時30分までの時短営業となります。
・2024年12月27日(金)以降の取引(決済)は、すべて2025年の確定申告の対象となります。
・2024年12月26日(木)が配当相当額の権利付き最終日となる商品の配当を受け取るには、同日の取引終了時間を経過するまでポジションを保有している必要があります。また、2024年12月27日(金)の決済により発生した損益は、2025年の受け渡しとなり、2024年分の確定申告には含まれませんのでご注意ください。
・「くりっく株365」の金利・配当相当額は、決済(転売買戻し、リセット)した時点で実現損益となり、それまでの間は評価損益に含まれます。
・「くりっく株365」の税金等に関して、詳しくは
こちらをご覧ください。
・確定申告に関して、詳しくは
こちらをご覧ください。
・2024年分の確定申告において、全商品で2023年12月28日(木)以降の決済により発生した損益が対象となります。