お問い合わせ内容
No. | 24446 | 日時 | 2019/07/04 00:00:00 |
---|---|---|---|
内容 | 【WEB版】レートリストの表示やレートボードの編集方法 |
回答
■レートリストの表示方法
レート画面上の「リスト表示」ボタンをクリックすると、リスト表示に変わります。 また、「ボックス表示」ボタンをクリックすると、ボックス表示に戻ります。 ※【ひまわりFX WEB操作マニュアル】も併せてご参照ください。![]()
■レートボードの編集方法
「各種設定」内の「システム設定」から変更することができます。 ▼通貨ペアの表示方法を変更する ▼通貨ペアや許容スリップを設定する 【通貨ペアの表示方法を変更する】 1.メニュー欄の「各種設定」をクリックします。 2.「システム設定」内の「レイアウト設定」をクリックします。 3.表示形式を選択したり、並び替えを行うことができます。 並び替えはクリックしたまま移動することができます。 4.「設定」をクリックし、確認画面で「OK」をクリックすると設定が完了します。【通貨ペアや許容スリップを設定する】 1.メニュー欄の「各種設定」をクリックします。 2.「システム設定」内の「通貨ペア設定」をクリックします。 3.表示欄のチェックボックスを外すと通貨ペアの表示を消すことがでます。 4.「注文ロット数」や「許容スリップ」を設定することができます。 並び替えはクリックしたまま移動することができます。 5.「設定」をクリックし、確認画面で「OK」をクリックすると設定が完了します。
お問い合わせ
「よくあるご質問」をご覧いただいても解決しない場合は、お電話またはお問い合わせフォームより質問内容をお送りください。
0120-86-9686
受付時間:午前9時~午後5時(土・日・元日除く)