法人口座には魅力がたくさん「ひまわりFX法人口座のススメ」

法人口座3つの特徴 法人口座4つの魅力



法人口座3つの特徴見出し

特徴1 100倍まで運用可能
最大レバレッジ100倍まで運用可能
2011年8月1日以降、個人のお客様については最大レバレッジの上限が
25倍までとなりました。ただし法人のお客様については、規制の対象と
ならず、個人のお客様よりも資金効率の高い運用が可能です。ひまわりFX
法人口座では、最大レバレッジ100倍までのお取引が可能です。



特徴2 損失の繰越しが最大7年間
損失の繰越しが最大7年間可能
法人のお客様はFX取引における損失を最大7年間繰り越して税計算が可能です。
最大3年間損失の繰り越しが可能な個人口座と比べて、長期にわたって
繰り越し控除を受ける事が可能になります。
※詳しくは管轄の税務署へお問い合わせください。



特徴3 事業所得との損益通算が可能
事業所得との損益通算が可能
法人のお客様はFX取引における損失を、他の金融商品と通算する事ができるのみならず、
事業所得と通算した税計算が可能となります。個人のお客様の場合は、事業所得との
通算はできません。※詳しくは管轄の税務署へお問い合わせください。





法人口座のお申込方法はこちら



法人口座4つの魅力見出し

選んで自動売買エコトレFX
魅力1 純国産自動売買ツール【エコトレFX】
「エコトレFX」は、厳選された自動売買システムから気に入ったものを選ぶだけで、簡単に
FXの自動売買をする事ができる、人気のFX自動売買ツールです。売買システムの運用と
発注はサーバー上ですべて行われるので、特別なソフトや専用のパソコンを用意する必要
がなく、ひまわりFXを開設されたお客様であれば、どなたでも簡単にご利用いただけます。



ひまわりFXPRO
魅力2 次世代取引システム「ひまわりFXPRO」
ひまわりFXでは、本年1月に取引システムを大幅にリニューアルいたしました。
直観的な操作を初め、豊富な分析機能や高機能チャートなど、
「FXのパイオニアひまわり証券」が贈る最先端取引システムを是非ご体感ください。




for iphone+for android
魅力3 充実のスマートフォン専用トレードアプリ
ひまわりFXでは、「iphone・Android」で取引専用のトレードアプリを提供しています。
シンプルなのに高機能。スマートフォンの特性を最大限に生かした取引ツールで
FXをさらに日常に感じてください!




ファンダメンタルズマップ+シグナルマップ
魅力4 豊富なお客様限定情報コンテンツ
FXは「勝ち続ける事が難しい」といわれますが、利益を積み上げていくためには、
日々の情報収集が欠かせません。ひまわりFXでは、初心者向けの情報コンテンツから、
実践的ですぐに活用できる情報まで、上質なサービスを幅広くご提供しております。
お客様の日々の情報収集にぜひご活用ください。



企業情報

会社名
ひまわり証券株式会社 (Himawari Securities, Inc.)
設立年月日 平成14年2月14日
資本金 4,330,028,128円
事業内容 金融商品取引業(関東財務局長(金商)第150号)
商品先物取引業(経済産業省 平成22・12・22商第6号、農林水産省指令22総合第1351号)
TEL 0120-86-9686(09:00~17:00/土日除く)
所在地 〒105-0022 東京都港区海岸一丁目11番1号

ひまわりFXにおける重要事項

  • 外国為替レートの変動やスワップ金利の支払いによりお客様が損失をこうむるリスクがあり、投資元本が保証されるものではありません。
  • 取引金額が証拠金の額に比べて大きいため、マーケットの変動率に比べ投資元本の損益変動率が大きく、状況によっては、その損失は証拠金の額だけに限定されません。
  • 取引手数料は無料となっております。※「エコトレFX」をご利用の際には、別途助言手数料が発生します。
  • 提示価格及び取引価格にはスプレッドといって売値と買値に差があります。スプレッドは固定ではなく、主要経済指標の発表前後、早朝や主要市場の休日等で市場の流動性が低い時間帯、予期せぬ突発的事象等の発生時には、拡大する場合があります。
  • 個人のお客様の場合、レギュラー口座およびシストレ口座の証拠金は証拠金率が4%以上になるように設定します。法人のお客様の場合、レギュラー口座およびシストレ口座の証拠金は証拠金率が1%以上になるように設定します。また、その証拠金は外国為替レートにより変動します。
  • 取引のお申込みの際には、ガイドブック、契約締結前交付書面・口座約款等の取引説明書をよくお読みいただき、仕組みやルールを十分にご理解のうえ、資産に合わせて、お客様ご自身の判断と責任において行っていただきますようお願い申し上げます。
  • その他詳細は、ホームページにてご確認ください。